Home > 珈琲豆の焙煎度合

珈琲豆の焙煎度合

珈琲豆の焙煎度合は、炒り方の目安として8段階で表示されています。 焙煎士の感覚的な所もあり、実際のところ、厳格な規格ではないのですが、同業者の共通言語として使われているものです。 一般的に、浅く炒ったのものほど“酸味”が強く、深く炒るほど“苦み”が強く感じられるようになります。

  • Light Roast
    ライト ロースト

    うっすらと焦げ目がついている状態です。
    黄色がかった小麦色。
    香り・コクは、まだ不十分。

  • Cinnamon Roast
    シナモンロースト

    シナモン色。
    ごく浅い炒り方なので、酸味が強いです。

  • Medium Roast
    ミディアムロースト

    茶褐色。
    酸味が強く、軽い味わいです。

  • High Roast
    ハイロースト

    ミディアムよりやや深い炒り方。
    市販されている珈琲豆は、この段階のものが多く、まだ酸味が苦味より強い段階です。
    ※珈琲豆の種類にもよりますが当店では、ハイとシティーの間の炒り方をしています。 その理由は酸味と苦味、そして香りのバランスが良い炒り方を考えての事です。

  • City Roast
    シティーロースト

    鮮やかなコーヒーブラウン。
    コーヒー豆の香りが強くなり、味はほんのり苦みを感じます。

  • Fullcity Roast
    フルシティーロースト

    ダークブラウン。
    シティーローストより香り、苦味が強く感じます。

  • French Roast
    フレンチロースト

    強い苦味と独特の香りが楽しめます。
    アイスコーヒー、カフェ・オ・レやウィンナーコーヒーなど、ヨーロピアンスタイルのアレンジメニュー向き。

  • Italian Roast
    イタリアンロースト

    色は黒に近い状態。
    強い苦味と濃厚な味わい。これが最も深い炒り方になります。

※ライト、シナモンに関してはコーヒーの香味が弱く市販されていないのが現実だと思います。